ハンガーを新しく交換する
暖かくなって、体調も良くなってきました。
ハンガーは以前購入していましたが、
後回しになっていました。
過ごしやす季節の間に、
断捨離・模様替えをしたいと思って、
平日も整理する時間が増えてきましたね。
おふたりさまで生活してるので、
旦那さんの協力もあり、
食事の支度・洗濯などは手伝ってくれて、
助かっています。
ハンガーを交換する
結婚してハンガーはおふたりさまが、
おひとりさまで使用していたハンガーを、
お互いが納得して使用していました。
私は、大好きな無印良品のハンガーを、
おひとりさまの時から使用しています。
結婚した時に、ニトリのハンガーも購入して、
本数も増えてきましたが、
旦那さんが使用していたハンガーの劣化が進み、
ハンガーを交換する事にしました。
新しいハンガー
新しいハンガーですが、
お店を探した結果、
100均の物にしました。
無印良品・ニトリも考えましたが、
結果、今回はハンガーを色で選びました。
黄色と紺色と黒色です。
色別で洋服の整理をしようかなと思っています。
↓の写真以外にもハンガーを購入したので、
50本以上は購入しましたね。
洗濯用・収納用など、個別に考えていますが、
追加で、無印良品・ニトリのハンガーも購入する予定です。
冬物の洋服の整理もしていますので、
新しいハンガーを使用しようと思います。
↓↓下記写真は、新しいハンガー
綺麗な黄色のハンガーが珍しく、
気にいりました。
色は大切だと思います。