ステーキの外食!消費税アップ・無職、関係なし?
消費税アップ・私は無職ですが関係なしで、
おふたりさま週末しております。
ジムに行こうとして、家は出たものの、
結局は、ジムには行かないでステーキを食べて帰ってきた。
気ままな子供なしのおふたりさまなので、
予定は未定な感じで好き勝手に過ごしていますが、
消費税アップ・無職なので少しは、
考えろと言われそうですね。
スポンサーリンク
外食のステーキと家のステーキ
ステーキの外食ですが、
おふたりさまでステーキランチの2,500円以内でした。
↓↓下記写真は、ステーキランチ
旦那さんは、家で焼肉とステーキなどの、
お肉を焼く事が嫌いな人です。
やっぱり、「お肉の焼いた匂いが嫌」だそうです。
匂いが残りますよね。
私も後片付けが、楽なのでいいのかもしれないですが・・・
消費税アップ後の外食の事
消費税アップ後の外食の事を、
おふたりさまで話してみましたが、
「あまり気にしないで、家計簿をつけながら外食して行こう」
と、なりました。
今回のステーキランチも、
高いお店ではないですが、
家で自炊すると、節約はできますが、
節約は主に平日にしたいです。
私の転職は決まってはいませんが、
扶養内で働く事もOKとして、
少しでも家計が裕福になるようにしようと思います。
↓ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。ステーキランチはうれしい。