自分にできることをやる
ニュースを見たらコロナウィルスのことは
色々あるけれど外出しないようにして、
自分自身の生活を見直す機会としよう。
桜の開花も近く窓を見ると春だなと思います。
今日は天気がいいので洗濯する。
普通の暮らしを大切にしようと思います。
外出もしないで家にいるのだから、
自分にできることはあるだろう。
後回しにしていることも多いしね。
食事には気をつけることもできる。
スポンサーリンク
冬ものの洋服の洗濯をすることにした
おふたりさま生活をしていますが、
洗濯するのか?洗濯しないのか?は、
本人が決めています。
旦那さんはよく洗う人なので、
優先して洗うようにしています。
私は時間を見て洗濯しています。
少し遠慮していますバランスは大切です。
おふたりさま生活で4.6キロの洗濯機です。
私自身のおひとりさまの時からの
洗濯機なので小さい洗濯機です。
思い出もあり頑張ってくれているので使用しています。
↓↓下記写真は、冬物の洗濯
おふたりさまの洗濯の価値観
洗濯は毎日のことなので、
おふたりさまの価値観が違うと辛い感じですね。
柔軟剤の臭いなんかの趣味が違ったら、
めんどくさいですね。
色問題とか?
白と色物を一緒に洗うのか?
価値観は同じではないですが、
なるべく問題のないように洗濯しています。
普通の毎日のやできることを大切にします。
数回の洗濯と料理でした。
スポンサーリンク
↓ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。春だな。