おひとりさま週末を楽しむ
おひとりさま週末を楽しむことができています。
自分だけの時間と自分だけの食事と自由な感じが、
大好きでたまらないです。
晩婚でおひとりさまの期間が長かったので、
おひとりさまもいいんです。
平日もおひとりさま時間はありますが、
週末だからできることもあります。
旦那さんとは別行動の週末なので、
やりたいことをやります。
コロナ対策もあるので友達とランチなどはできないので、
断捨離はなしで家でまったりすごすことにしました。
スポンサーリンク
冷蔵庫の野菜室の充実感
冷蔵庫の野菜室の充実感が幸せ感を感じます。
コロナ対策もあり週末に買い物をすることにしています。
節約できたのでうれしくて気分はいいです。
先週購入したものは全て食べたので、
新しく購入しましたが、
1,000円以内で購入できたので満足です。
- にんじん
- レタス
- ニラ
- もやし
- キャベツ
- しめじ
- ピーマン(2袋)
- とうもこし(2袋)
↓↓下記写真は、冷蔵庫の野菜室
おひとりさまの節約しながらの食事
自分だけの時間で節約しながらのおひとりさま食事です。
作り置きの昼食はカレーを食べ、
おやつは、パンの耳(20円位)のフレンチトースト。
節約した理由は昨日焼肉ランチ5,000円を使用したので、
今日は節約する日としています。
しかし、旦那さんは地域の飲み会で3,000円の出費です。
飲み会の出費は痛いですが、
おこづかいの範囲での使用なので、文句なしでOKにしました。
自分だけ節約している感じ?
自分だけ節約している感じ?と思うと嫌なので、
買いたい物は買っています。
ネットで購入したものがあります。
dポイントの期間がせまっているポイントもあるし、
買いたい物は買おうと思っています。
冷凍餃子・お好み焼き購入しています。
(お好み焼きはまだ食べていません)
フライパン購入しました。
(フライパン使用していません。)
コーヒー購入しました。
(注文したばかりです)
楽しみは続きます。