連休のおひとりさまの時間
外出することもなく連休のおひとりさまの時間です。
連休・お休みはおふたりさまですごす時間が多いので、
おひとりさま時間は楽しみなのですが、
連休なのでたくさんのことをしたいと思います。
今までは友達・家族とランチ・買い物に行くことが多かったですが、
今年はたくさんのしたいこともなく、
ひっそりですが、おひとりさまの時間を楽しむことにします。
節約に関しては効果はありますよね。
ランチ・デザートなどの出費もないし、
買い物の誘惑もないのですが・・・
やっぱり少し寂しいですね。
スポンサーリンク
おひとりさまの時間
休日のおひとりさまの時間と平日のおひとりさま時間は、
同じようで同じではありません。
平日は断捨離・お掃除・模様替えしていますが、
休日はゆっくりおひとりさま時間です。
本を読む・コーヒーを飲むなど普通のことですが、
おひとりさま時間はリセットの時間のような気がします。
↓↓dショッピング
送料無料 1分で出来るコーヒー専門店のドリップバッグお試し4種70杯福袋(ドリップコーヒー/ドリップカフェ/個包装)
女子会はないけど、少人数ランチ
女子会はないけど、少人数ランチは実現しそうです。
近くに住んでいるのでお酒なしで長時間でなければいいのかな?
そう判断しました。
まだ数日ありますが、感染者が出た場合は変更しないといけないかな?
そうな風に思っていますが、計画をたてているので、
予定があるだけ楽しみになります。
やっぱり「何を着ていこう?」「何処に行こう?」
楽しいことを考えることは大切です。
女子会が好きなわけではない
女子会はもともと大好きな訳ではありません。
嫌いな人も含まれるからです。
だけど少人数のランチには嫌いな人は含まれることがなくなります。
コロナ禍はなるべく距離をとりたいものです。
嫌いな人とのランチはリスク高いです。
コロナ禍なら、そんな人とは縁が切れてもいい。
ほとんどの人がそう思っているようです。