二人暮らしのお金の使い方
二人暮らしのお金の使い方を考えても、正しい答えがないのですが、
食材の値上げもあり節約ばかりしてもストレスがたまり、
やっと腰痛・足のしびれが減少したので、
オシャレしたいと思っても高い洋服はサイズも予算も気が引けます。
スポンサーリンク
旅行に関しては高い予算はつけているものの、
国内で1~2泊することが多くなりました。
貯金は増えているものの、満足感があるかと言えば違うような、
贅沢な悩みなのかもしれません。
大きなリフォーム金額も支払うと、
少しホットした気持ちになっています。
次は何にお金を使うべきなのか?
二人で話しあった結果、家の中の模様替えや家電を買うことに、
ボーナス前で少し夢が膨らんだ気はしますが、
以前から少し変化してきたことですが、
快適に家で過ごせる空間を考えていきたい。
子供なしのふたり暮らしだからの感覚は、
あまり理解してもらえないかも。
ブログで表現することもいいなと感じます。
外食はファミレスに行く機会が増えました。
以前はラーメン・うどん・焼肉・お寿司が定番でした。
今はお互い違うものを注文できるファミレスがいい。
気分次第の二人暮らしの外食です。
スポンサーリンク
↓↓下記写真は、外食


