-
-
食費3万円、定番のものを見える化
2022/6/28 定番
定番のものを決めること 食費3万円を目指しています。 定番の商品を決めるようにしています。 二人暮らしなので買い物は二人ですることもありますが、 定番のものを決めていると、買い物を頼むのも簡単で、 行 ...
-
-
実感する商品の値上げ
定番の商品を決める 買い物に行くと食品などの値段は上がってきました。 食費3万円の予算なのですが不安になります。 週末のまとめ買いですが、平日でも安くは感じなくなっています。 平日だと野菜は安かったり ...
-
-
おこづかい、節約と贅沢なこと
2022/5/23 価値観
おこづかい、節約と贅沢なこと 節約と贅沢なことのバランスを考えて生活しています。 節約できる大きな範囲は旅行なし外食なしが多めで、 食費の節約はコツコツです。 自分で自由に使えるおこづかいは現在は設定 ...
-
-
お互いの好きなもの
お互いの好きなものの価値観 二人暮らしの生活ブログなのですが、 生活費の13万円の中で食費3万円を目標としています。 年金暮らしの時のイメージとして、予算は決めていますが、 二人暮らしで13万円は簡単 ...
-
-
節約と贅沢の楽しみ
2022/5/12 価値観
贅沢なはまる楽しみ 節約と楽しみと両立できればいいと思う。 節約は人によって価値観が違うけど、 節約よりも収入を上げることに力を入れた方がいいというのもある。 安いから買う。特価だけどガソリン代金を考 ...
-
-
夫婦の価値観の会話
2022/5/9 価値観
お金・節約・出費・贅沢、価値観の優先 ゴールデンウィークのお休みといっても普通の週末です。 旦那さんは仕事で、私は農業やっていたのでお休みと言っても、 旅行に行くという選択ではなかったです。 最近は外 ...
-
-
出費・節約はコロナ前とは違う感覚
出費・節約はコロナ前とは違う感覚 ゴールデンウィークは旅行は行かないと決めているけど、 外食を再開したので焼肉ランチに行ってきました。 ゴールデンウィークでランチはないことを知っていたのですが、 外食 ...
-
-
生活を楽しめること
2022/5/4 価値観
生活を楽しめることを考える 旅行もなしですが外食は解禁しました。 その後の話し合いで外食はOKだけど、 コロナの感染者などを把握しながら、 お店などを選びお酒はダメ。 食事が終われば短時間でお店をでる ...
-
-
贅沢な夫婦の価値観
2022/4/29 価値観
贅沢な夫婦の価値観 世間はゴールデンウィークですが、 テレビで旅行の話を聞くようになって、 少し希望のあるゴールデンウィークですね。 しかし、二人とも仕事と農業をやっております。 少し希望も、贅沢でる ...
-
-
時には贅沢したくなる価値観
2022/4/26 価値観
時には贅沢したくなる価値観 コロナと節約を気にして、旅行・外食なし生活をしています。 ニュースで旅行に行く話などを聞いて羨ましいです。 現在の贅沢はお取寄せや週末のお惣菜・お寿司が多いのですが、 冷凍 ...