おふたりさまライフスタイル

おふたりさま婚

子供なし生活

子供なしおふたりさまのお正月

2023/1/4    

子供なしのお正月 今年もよろしくお願いします。 子供なしのお正月です。 子供なしが寂しいということもありません。 子供いないのですから、気にしても仕方ありません。 おふたりさまだからの楽しさもあるでし ...

おふたりさま婚

結婚生活の価値観

停電、価値観変わるよ

2022/12/29    

価値観は変化していく これからのことを考えていかなくてはと思うこと。 二人暮らしで子供なし。 クリスマス停電で価値観変わる。 電気がなければ生活できない。 以前、震災で停電・計画停電も経験しています。 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー 結婚生活の価値観

二人暮らし、家での揚げ物する・しない

2022/12/28    

家での揚げ物する・しない コロナで家で過ごす時間が増えました。 外食する回数も増えたものの、美味しく感じるお店・好きな食べ物を選ぶようにしています。 二人暮らしで家での揚げ物をする・しない、は変化して ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

こだわりは変化して戻る

2022/12/22    

おふたりさまのこだわり おふたりさまのこだわり、好きなものを食べること。 子供なしなので、子供のための食事はなし。 健康であれば好きなものを食べることができます。 好きなものは変化して戻る。基本的な好 ...

おふたりさま婚

結婚生活の価値観

おふたりさまの美味しそうの価値観

2022/12/21    

美味しそうの価値観 外食をする機会も増えてきています。 旅行にはいかないと決めているので、外食は楽しみになります。 美味しいと思うお店・好きな食材などで外食するものを決めています。 予算を決めたりして ...

おふたりさま婚

節約とメニュー おふたりさまの生活

献立、あれば安心感のあるもの

2022/12/19    

あれば安心感のあるもの 食費の予算なして生活しています。 家計簿をつけている時は3万円位でした。 3万円以内ということはなく、月末に残金があれば食材在庫をまとめ買い。 予算あっても関係なしという感じで ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約とやきめしの味付け問題

2022/12/14    

焼きめしの味付け問題 ラーメン・焼きめし・餃子などが好きで、 二人でお店で注文したら、3,000円位になります。 家で美味しくできればいいな。 節約もあるし美味しさを考えて、 餃子は家で作るようになっ ...

おふたりさま婚

結婚生活の価値観

夫婦の好き嫌いの把握

2022/12/13    

食費・外食費の予算なし 食費・外食費の予算なしで過ごしています。 リフォームすることになったので、 お金のことばかり考えることが嫌になりました。 家計簿をつけていた時期があるからこそ、 お金の出費は感 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約、二人暮らしのカレーの量

2022/12/9    

二人暮らしのカレーの量 子供なし二人暮らしをしています。 二人分のカレーの量の適量を考えています。 カレー二人分×3回が適量だと決まりました。 冷凍しておくこともできるけど、 作る量を何で決めるか? ...

おふたりさま婚

結婚生活の価値観

贅沢な新しいお店

2022/12/7    

贅沢な新しいお店 リフォームしないといけないということで、 節約・贅沢のバランスを考えながら生活してきました。 少し余裕ができて、贅沢な新しいお店に行ってみたりしています。 お取り寄せも新しいものを頼 ...

Copyright© おふたりさま婚 , 2025 All Rights Reserved.