-
-
節約は米だった、ご飯のこと
2022/3/25 節約
食べることの楽しみ ご飯のこと 食べることの楽しみを考えることが多くなった。 外食なし生活をしているからだと思う。 今週は外食なし? そんな二人の会話を毎回するようになっている。 外食するなら、焼肉ラ ...
-
-
節約につながること
2022/3/24 節約
出費とまとめ買いのこと コロナもあり週末のまとめ買いが慣れてきたところです。 二人暮らしで食費3万円を目指しています。 時には贅沢することもOKとしています。 まとめ買いは選んで楽しみながらの買い物で ...
-
-
節約にもなる定番を決めること
2022/3/18 節約
二人暮らしの食費3万円を目指す 二人暮らしの食費3万円を目指しています。 お酒や外食・贅沢なスィーツは別予算です。 予算としては1日1,000円なのでわかりやすいです。 二人で1日1,000円と考える ...
-
-
食費の節約に大切なこと
二人暮らしの食費3万円 二人暮らしの食費3万円を予算としています。 食費といってもお酒や外食・贅沢なスィーツは別予算なので、 凄く節約している訳ではありません。 ただ、最近は外食も贅沢なスィーツの出費 ...
-
-
節約と二人暮らしの生活費
2022/3/15 節約
二人暮らしの生活費を13万円以内の予算としています。 達成する時もありますが、節約感が強く簡単に達成することはありません。 2月は節約と使えなかったので13万円以内での生活費になりました。 ※年間払い ...
-
-
節約はゲームだと思うこと
2022/3/10 節約
節約はゲームだと思うことがあります コロ旅行旅行・外食もなく時間もストレスもある。 節約を頑張りすぎると辛くなる。 二人暮らしで食費3万円って、頑張れる範囲だけど、 私的には凄く頑張らないとダメな感じ ...
-
-
節約!ファミリーマート冷凍食品このまま使える
2022/3/9 節約
お弁当や節約に便利な冷凍食品 節約で冷凍食品にはお世話になります。 週末まとめ買い+ネット購入で生活しています。 冷凍食品にどうしても頼ってしまいます。 ランチ・夕食に頼ることもあるけど、 やっぱりお ...
-
-
節約できる冷凍食品だからこそ
2023/4/4 節約
節約できる冷凍食品だからこそ、いいところ 2月の末日で家計簿が気になっています。 本日の出費は0円を目指して0円で終わりそうです。 食品の在庫・買いだめした食品・食品が気になります。 二人暮らしで節約 ...
-
-
月末で節約できるか?節約メニューと大切なこと
月末は節約になるのか?節約メニュー 月末は節約になるのか? ここは大切なので引き締めていきたいと思っていました。 節約メニューで乗り切ることにしました。 月末は野菜など残っている食材での献立 ホタテと ...
-
-
節約の価値観を考える
好きなものを好きなだけ買ってくる このままでいいのか?考えること 旦那さんだけの買い物のことです。 二人暮らしで週末に買い物に行っています。 コロナもありまとめ買いなのですが、 ここで気になること、気 ...