ルームソックスを母親にプレゼント♪
しまむらで購入した、ルームソックスです。
柄・形・素材が気にいり購入しましたが、
ルームソックスの裏に、
すべり止めがあり、
母親にいいかなと思って♪
私の母親にもプレゼントしました。
私も足のしびれに悩まされていますので、
すべり止めがあるとうれしいです。
スリッパよりは、楽でいいです。
↓↓下記は、しまむらで購入したルームソックスです。
赤色が、特に可愛いです。ハンバーガー柄です。
三足で500円です。
母親にプレゼントするようになった
私は40代後半で、
母親は70代です。
最近、母親にプレゼントするようになりました。
母の日に関しては、しっかりプレゼントしていますが、
最近は、日々いいなと思った物を、
母親にプレゼントしています。
洋服・バック・靴下などが多いですね♪
今回は、ルームソックスをプレゼントしました
母親にルームソックスをプレゼントしましたが、
母親の感想は?
「いい感じ使用してみる」
と、言って喜んでくれました。
義理の母親にプレゼントするか?
義理の母親にもプレゼントはします。
ルームソックスはプレゼントしていませんが、
洋服が多いですね♪
洋服選びは好みの難しさがあるから、
旦那さんと一緒に洋服を選ぶように、
しています。
お菓子もよくプレゼントします。
美味しいと思う物を、
旦那さんに相談してプレゼントしています。
義理の両親との関わり方は、
皆さん悩むところですよね。
私は晩婚なので、
どんな感じで関わっていけばいいか、
考えましたが、
やっと結婚できた2人なので、
嫁としてのプレッシャーは少ない感じかもしれませんね。