お風呂掃除 スクイジー バスボンくん 使用感想
お風呂掃除はやるしかない。
カビが生えないように掃除しているけど、楽にキレイにしたいものです。
腱鞘炎が悪化しないように、お掃除などには気をつけています。
節約が基本で贅沢はバランスを考えて生活しています。
腱鞘炎の悪化は嫌なので、食費はできるだけ健康を意識しての節約で、
体のためのことには出費してもいい。
スポンサーリンク
今回はお風呂掃除での必要品、スクイジーです。
カビ防止のために日々掃除しています。
無印良品のスクイジーも使用していますし、ゴムの取り替えもしています。
セリアのスキージーが古くなったので、
新しくスクイジー バスボンくんを購入しました。
使用してみた個人的な感想です。
軽くて凄く使いやすいです。拭き上げの手間がかかりません。水切りが楽になりました。
角度がないのか?腱鞘炎の手首にもいいようで痛くないです。
見た目もよくシンプルです。
金額は高くないです。
ネットで調べると500円前後位ですが、ショップによって値段が違うので確認が必要です。
山崎産業株式会社
↓楽天市場でも購入できます。
![]() |
【先着】最大400円OFFクーポン有! スクイジー バスボンくん ( 窓ワイパー 結露取り 窓掃除 山崎産業 水切り まど 窓 浴室掃除 お風呂掃除 まど掃除 鏡 壁ワイパー ガラス )
|
↓↓下記写真は、購入したスクイジー バスボンくん

↓↓下記写真は、無印良品 スクイジーなど

↓↓下記写真は、セリアのスクイジー
