ビックリ!新しいパソコンを購入していた
今日は、実家に久しぶりに行ってきました
最近は、旦那さんと一緒に実家に行く事が多かったため、
久しぶりに1人で実家に行ってきました。
久しぶりと言っても、1ヶ月ぶり位でしょうか?
実家に行って、驚いた事があります
ビックリ!父親が、新しいパソコンを購入していた
以前使用していた、パソコンは私のお古だったので、
調子が悪いと言っていた事は、あったけれど、
パソコンを購入するとは、思わなかった。
私のお古が、実家に沢山あって、
無印良品の家具・ベット・車など、
私はつい、実家に物を譲る癖があります。
しかし、今日も実家から
お酒・野菜・栗などをもらってくるような感じで、
両親は、おひとりさまが長かった、私キリンに甘いです。
貰った栗です。食器は無印良品です。
秋の味覚の さつまいも・栗はやめられない!
私キリンは40代後半なので、
父親は70代後半である。
新しいパソコンを、器用に使用している
ビックリした。
私もパソコン歴は長いものの、
20年以上にはなると思いますが、
父親も10年以上は、
パソコンを使用しているとは、思うものの、
新しいパソコンを使用している父親を見ると、
偉いな~と感心してしまいました。
文字打ちや画像処理、ネット検索など
普通に使用していました。
それも、ノートパソコンは、綺麗な白色だったので、
羨ましく思いました。
プロバイダシェア共に No.1のOCNの光回線
- 限定18000円キャッシュバック中です。
- 回線とプロバイダ一体型のサービスです。
- 初回に限り無料訪問サポートがあります。
私も自分が年だな~とか思う事もあるので、
そんな事は言ってられないなと、思ってしまいました。
新しい事を、やってみようと思ったりしました。
最近では、ブログをやり始めた事も、新しい事かもしれません。
若い時に、年配の方が、
「年齢を忘れる事がある」
「年歳を忘れた」
という事を言っていた事が、ありましたが、
「そんな事ありえない!」
と思っていましたが、
最近それに、似た感じになってしまいました
「46才の時に」
年齢を記入する機会があったのですが、
間違って、「47才」と記入しました。
今年で47才になりますが、誕生日はまだなので、
厳密は、46才です。後で気が付きましたが、
とうとう年齢を、忘れてしまう!
あ~そんなことに・・・ついになってしまった。
とショックを受けてしまいました。
年齢を忘れたいと、思う気持ちが、
年齢を忘れたかな?
と良い方に考え、前向きに生きたいものです。
50代まで、もう少しです。
どんな50代になりたいか、
理想的な50代とは?
どんな50代なのかを、考える時がきたように思います。
↓ランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。今日はパワーがあります。