社会的活動でお店がオープンしてきた
住んでいる地域では社会的活動を再開しているお店が増えてきました。
行きたいな買いたいなと思いながらも、今は必要なものを購入して終わりです。
家で過ごす時間も慣れてきました。
断捨離・模様替えすることも楽しい感じです。
今はキッチン用品・洋服・書類・アルバム色々なものを
断捨離中ですが週末はおふたりさまで断捨離しているので、
旦那さんの意見も聞きながら断捨離中です。
ごみ出しが問題になっているようなので、
捨てるものは保管するようにして、
大量にゴミ出しをしないようにしています。
清掃崩壊をしないようにしたいです。
スポンサーリンク
無印良品のフライパンとお別れ
無印良品のフライパンとお別れします。
10年以上は使用しているフライパンですが、
やっとお別れすることにしました。
思い出もある大好きなプライパンですが、
新しいプライパンを購入することにしました。
もともとおひとりさまの時から使用していたのですが、
外食も多くあまり使用はしていませんでした。
廃盤になっているようですが、
個人的には好きなデザインです。
↓↓下記写真は、無印良品のフライパン
無印良品のフライパンと思い出
無印良品のフライパンと思い出はたくさんあります。
数回の引っ越しとともに、長い距離を移動してきました。
結婚してからは旦那さんのフライパンもあるので、
使用する機会が減りました。
新しい無印良品のフライパンを購入するのかは未定ですが、
おふたりさまでどんなフライパンにするのか?
話し合っています。