スポンサーリンク



わかのルーム

老眼・遠近両用コンタクト

コンタクトレンズの新しい生活様式

2020年8月6日

コロナの影響はある

家ですごすことも多くてコロナの影響はでてきているのは、

メニコンのコンタクトレンズの定額をやめました。毎月2,300円でした。

コロナの影響もあり外出しない日は眼鏡ですごすこともあり、

定額しなくてもいいのかな?と思ってきました。

老眼・遠近両用コンタクト

↓↓下記写真は、メニコンのコンタクトレンズ

スポンサーリンク



遠近両用のコンタクトは便利

遠近両用のコンタクトは便利です。

商品は気にいっているけど、2週間のコンタクトよりは、

ワンデーの方がいいのかな?と思ってきたりした。

老眼の安定しない時は交換もできるので、定額は便利です。

今は老眼も安定してきたし、定額なしでもとそんな感じでいます。

友達とは老眼の眼鏡・コンタクトの話はよくでてきます。

ほとんどの友達が目が悪く・老眼です。

アドバイスも聞いて今後のコンタクトレンズの生活を考えます。

コンタクトレンズの新しい生活様式

コンタクトレンズの新しい生活様式ですが、

後3ヶ月はコンタクトレンズの在庫もあり使用できます。

メニコンの定額以外の購入を考えています。

ネットで購入も考えてみます。

コロナじゃなければ眼鏡も新しくしたいなと思ったり、

眼鏡を購入することは後合わしになってしまっています。

今ある眼鏡でも生活はできますが、

新しい生活様式に眼鏡が欲しいなと思っています。

どうだろ?OKもらえるのかな?

無印良品週間 無印良品メンバー全品10%オフ
※一部割引対象外商品があります。
3月17日(金)~27日(月)
ネットストアは28日午前10時まで

↓↓無印良品公式ホームページ

わかのルーム


ランキング参加しています。

ポチッと応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


結婚生活ランキング

スポンサーリンク



-老眼・遠近両用コンタクト
-

Copyright© おふたりさま婚 , 2023 All Rights Reserved.