ハロウィンですよね♪
世の中はハロウィンですが、
私達おふたりさまは、
ハロウィンパーティでは、なく
ハロウィンですが、まったりと自宅で過ごします
下記は、チョコボールのパンプキンとラムネです。
パンプキンは、ハロウィンバージョン♪
ラムネは、銀のエンゼルマークがついてた♪
↓↓下記写真は、チョコボール
↑↑チョコボールのキョロちゃん歴は30年位でしょか♪
おひとりさまの時には、
ハロウィンパーティとか、
部屋にハロウィンの飾りつけをしたり、
自由にハロウィンを楽しんでいました。
40代で婚活して、
結婚した私は、結婚してからは、
あまり、
ハロウィンに関してはシビアになっていて、
ハロウィンの飾りなどは、しなくなってしまいました。
理由は、旦那さんがあまり、
イベント好きではない感じですね。
お金を使って、ハロウィンの飾りつけ・仮装をする
タイプではないのです。
私もおひとりさまなら、ハロウィンパーティに参加して、
夜中まで遊んでいたタイプですが、
結婚して5年、旦那さんの影響もあり、
ハロウィンは、家でまったりで、
過ごす事になってきました。
旦那さんはイベント好きではないので、
誕生日・結婚記念日・クリスマスなども
サプライズしてくれる人ではないです。
私達おふたりさまは、恋愛結婚ではありません
40代で婚活してお見合い結婚なので、
イベントでサプライズのような、
感じではありません。
もちろん、
婚活していた時も、恋愛結婚を夢みていましたし、
残念ながら、お見合い結婚ですが、
イベントやサプライスのない、生活ではありますが
誕生日にはケーキを
結婚記念日には旅行
クリスマスにはケーキやプレゼント交換はします。
ケーキも旅行もプレゼントも事前に話し合って、
決めるので、サプライズ感はありませんが、
サプライズで、好みではない物をもらっても・・・
と思う気持ちもあるので、
私の性格的にはサプライズなしが、
合っているのかもしれないですね。
今年の結婚記念日は、
ディズニーリゾートに行きましたし♪
サプライズがないですが、
楽しく過ごしました。
ドキドキする結婚生活ではないですが、
お見合いも婚活の一つとして、
選択して良かったと思っています。
ゼクシィさん
こちらから>>はじめての婚活、結婚相談所ならゼクシィ縁結びカウンター
結婚相談所ならゼクシィ縁結びカウンター