スポンサーリンク



わかのルーム

お金 家計簿

出費の予定とやることなど

2022年5月10日

現在の家計簿のこと

4月の家計簿の出費は把握できていないまま、

5月の出費を考えることになりました。

4月の家計簿が完了していませんが、

農業後の腱鞘炎の悪化や予防を考えて、手書きとエクセルの入力を控えています。

家計簿はレシートを集めて、手書きの後エクセルで計算することにしています。

独自の家計簿なのですが、数年前から今のやり方にしています。

1日の予算を決めたりしていましたが、

性格的に合わないので現在は使ったらレシート保管する。

1日の予算ではなくて、二人暮らし13万円をメドにしています。

簡単に達成はできないので、年金暮らしのイメージをもって生活することで、

節約と預金の確保を考えています。

家計簿のカテゴリー

腱鞘炎のカテゴリー

スポンサーリンク



5月の車の税金などの振り込み用紙が送られてきました。

自動車税はボーナスか預金からということにしています。

車は2台で、普通車と軽自動車なので、37,700円・固定資産税も21,800円

母の日は10,000円位の予定(後日)

美容院にも行きたい。

コンタクトレンズの買わないと、

その他にも買いたい物があります。

5月の予算って考えていても出費は多めです。

節約と贅沢のバランスはどうなるのだろう。

↓↓下記写真は、お惣菜とお刺身とパスタ

おふたりさま婚

 

わかのルーム


ランキング参加しています。

ポチッと応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


結婚生活ランキング

スポンサーリンク



-お金, 家計簿
-,

Copyright© おふたりさま婚 , 2023 All Rights Reserved.