月別アーカイブ:2022年06月
- 
																		  
- 
				
	
	
				もち吉の久助こわれの感想2022/6/23 お買い物 もち吉の久助こわれの感想 もち吉の久助こわれ・ざらめのせんべいを購入しました。 久助の日と週末が重なって購入することができました。 久助こわれを買ってみての感想は、 食べやすく割れている方がいいので、 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約のバランスと大切なこと2022/6/22 節約と健康のバランス 二人暮らしで食費3万円を予算としています。 食品の値上げが気になるところですが、 節約と健康のバランスを考えると、健康が大切なのですが、 つい買い物に行くと安いこと・出費を抑える ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				外食の再開で出費計算2022/6/21 出費 外食の再開での予算 二人暮らしの予算食費は3万円です。 固定の生活費は13万円を目指しています。 最近外食の予算を1万円としました。 旅行はまだ行かないことにしています。 週末の外食の再開が本格的にな ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約なのか?週末の朝食ピザトースト2022/6/18 節約 週末の朝食にこだわる訳 週末の朝食にこだわることにしています。 平日はあるもの・短時間で朝食ということが多いのですが、 週末はゆっくりできるし、少し贅沢な朝食にできるし、 コロナもあるのでモーニングに ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				肩こりにファイテンのメタックスクリームでケア2023/11/1 ファイテン ファイテン メタックスクリーム・ローション 肩こり・腰痛・腱鞘炎・足のしびれの予防にファイテンの商品を使用しています。 肩こり・腱鞘炎は痛い・辛い時に使用すると瞬間的に痛みが消えます。 即効性が凄い。 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				ボーナス・出費の把握などボーナス・出費の金額 ボーナスのことを考える時期にきました。 6月の出費を把握して、買いたい物を考えることにしました。 毎月15日をメドに買いたい物を考えることにしていますが、 今月はボーナスもあるの ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				カレーで節約への期待2022/6/15 家でのカレーと外食のカレー カレーは節約への課題でもあり期待になっています。 家で作り置きした冷凍カレーは節約に貢献したし、 今後もカレーを作り置きしておきたいです。 じゃがいも・玉ねぎはもらうことが ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約にもなる献立の工夫2022/6/14 節約 お惣菜に飽きたらの繰り返し 食費3万円と外食費1万の予算にしています。 買い物の回数も減り、週末のまとめ買いが定番になりました。 週末はお惣菜に頼ることが多かったのですが、 外食も再開してお惣菜の購入 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				外食、生活水準を再確認2022/7/22 節約 毎回感じる「生活水準を再確認」 外食の予算を決めてからも、モヤモヤしていました。 旅行もなしで外食費を1万円にするのはキツいなと思ってきます。 別に1万円を過ぎたからと言って問題でもないのですが、 預 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				外食の予算を決めたことの言い訳2022/6/10 節約 外食の予算と旅行費の予算 外食費の予算を1万円にしました。 外食の予算を決めたからといって、 1万円以内の出費でおさえることができればいいのですが、 簡単に達成することは難しい。 コロナ前なら数万円の ...