-
-
出費の予定とやることなど
現在の家計簿のこと 4月の家計簿の出費は把握できていないまま、 5月の出費を考えることになりました。 4月の家計簿が完了していませんが、 農業後の腱鞘炎の悪化や予防を考えて、手書きとエクセルの入力を控 ...
-
-
家計簿の見直しと災害のための買い物
家計簿の見直しと必要なものを買う 家計簿の1ヶ月間の中で後半月は家計簿を見直すことにしています。 二人暮らしの生活費13万円を予算として、食費は3万円を予算としています。 先取り貯金はしないのですが、 ...
-
-
生活費の変化など
2022/4/4 家計簿
二人暮らしの生活費13万円のこと これからの生活の変化があります。 生活費の変化としては、収入面や支払い(固定分)や働き方が違ってきます。 旦那さんのことです。 60歳をすぎたので変化が出てきています ...
-
-
【家計簿】二人暮らしの生活費2022年3月
2022/4/1 家計簿
【家計簿】二人暮らしの生活費2022年3月 二人暮らしの生活費の予算は13万円で食費は3万円位を目指しています。 電気代も高くなり、食品の値上がりもありますが、 旅行なし・外食なし・洋服買わないので、 ...
-
-
食費の節約に大切なこと
二人暮らしの食費3万円 二人暮らしの食費3万円を予算としています。 食費といってもお酒や外食・贅沢なスィーツは別予算なので、 凄く節約している訳ではありません。 ただ、最近は外食も贅沢なスィーツの出費 ...
-
-
節約と二人暮らしの生活費
2022/3/15 節約
二人暮らしの生活費を13万円以内の予算としています。 達成する時もありますが、節約感が強く簡単に達成することはありません。 2月は節約と使えなかったので13万円以内での生活費になりました。 ※年間払い ...
-
-
二人暮らしで生活費が13万円以内だった理由
2022/3/4 家計簿
二人暮らしで生活費が13万円以内だった理由 二人暮らしで生活費を13万円以内の予算にしています。 年金生活に向けて13万円以内と設定しています。 ほとんどクリアできることはないのですが、 2月の生活費 ...
-
-
【家計簿】二人暮らしの生活費2022年2月
2022/6/13 家計簿
【家計簿】二人暮らしの生活費2022年2月 二人暮らしの生活費の予算は13万円で食費は3万円位を目指しています。 電気代金が25,000円以上になったことは驚きました。 電気代金が高くなってきているこ ...
-
-
月末で節約できるか?節約メニューと大切なこと
月末は節約になるのか?節約メニュー 月末は節約になるのか? ここは大切なので引き締めていきたいと思っていました。 節約メニューで乗り切ることにしました。 月末は野菜など残っている食材での献立 ホタテと ...
-
-
【家計簿】二人暮らしの生活費2022年1月
2022/6/13 家計簿
【家計簿】二人暮らしの生活費2022年1月 二人暮らしの生活費の予算は13万円で食費は3万円位を目指しています。 先取り貯金はしてなくて、残金を預金にすることにしています。 1月の家計簿の計算をしてい ...