スポンサーリンク



わかのルーム

節約とメニュー

節約 キャベツを使い切る

節約メニュー キャベツを使い切る

食費3万円の予算で平日は節約したい。週末は贅沢な外食したい。

日々食事の献立を考える時に思っています。

最近は頂き物が多くて、野菜の使い切りを目指しています。

ししとう・ピーマン・きゅうりなど。

欲しいと言えば頂ける環境ではあるけれど、

あえて欲しいということはなく。頂く感じです。

キャベツは冷蔵庫の定番の野菜なのですが、

二人暮らしなので小さめのカットされたキャベツを購入します。

炒めものなどに使って、だんだん小さくなってどうしょう。

その時の解決メニューです。

冬は キャベツとスープ・お味噌汁

夏は キャベツ・シーチキン・ロースハムのサラダ

困った時のメニューを決めています。

お好み焼きもキャベツを大量に使う料理ですね。

大量に消費したい時ありますから、野菜の使い切りは課題です。

キャベツの芯まで食べることのできることがポイントですね。

スポンサーリンク



夏のキャベツ・シーチキン・ロースハムサラダ

夏のキャベツ使い切りのメニューは、キャベツ・シーチキン・ロースハムのサラダです。

材料は少なめで美味しい。味付けは簡単。

  • キャベツ
  • シーチキン
  • ロースハム
  • 塩・コショウ・ダシ・砂糖・マヨネーズで混ぜます。
  • キャベツの芯は細く切って使い切る。
  • 飾り付けはロースハムを4つ折りにする。
  • 食べる時にはローションの中にサラダを包むと美味しい。

あえて、キュウリなどはいれない。

残ればお弁当にも大丈夫。

時間がたつと水分が出てくるので注意は必要です。

節約メニューのカテゴリー

↓↓下記写真は、キャベツとシーチンとハム

おふたりさま婚

お皿は無印良品の無印良品の白磁浅鉢・大約直径15.5×高さ5cm 490円(税込み)

無印良品のカテゴリー

野菜の使い切りは美味しく食べることが大切です。

節約につながるメニューを考えていきます。

 

わかのルーム


ランキング参加しています。

ポチッと応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


結婚生活ランキング

スポンサーリンク



-節約とメニュー
-

Copyright© おふたりさま婚 , 2023 All Rights Reserved.