スポンサーリンク



わかのルーム

お金

食品値上げでも、買いだめしない

食品値上げに影響されない

電気・ガス・水道代金などの値上がりもあり、食品の値上がりも増えてきました。

お酒の値上がりは凄く影響があります。

食品の値上がりに影響されないように、買いだめはしない。

賞味期限が古くなるということ。

美味しく頂くには、買いだめしていたら同じメニューになる。

定番だとしても大量にあっても、消費することが大変になる。

買いだめしていませんが、災害の時のための買いだめはしています。

値上がりだからの買いだめはしない。

雨漏り・リフォームを考えているので、値上がりは凄く響きます。

出来る範囲の節約はやる。値上がりは気にしない。

スポンサーリンク



値上げとマイルール

生活費の予算を決めていた時のマイルールでいくことにします。

値上げを気にしていたら、イライラする。

どこで買っても、値上がりしているのは事実。

企業努力しているところもあるでしょうが、

値上がりになれるしかありません。

値上がりしたとして、出費の把握をすることだけを考える。

定番の美味しいと思うものを買う。

お米は美味しいものを買う。

基本お惣菜・お寿司を買わないこと。

外食は必要な時に行く。好きなお店に行く。

食費と外食費の予算は決めていないけど、

マイルールをやることで結果的には出費がおさえることができる。

↓↓下記写真は、釜揚げうどん

おふたりさま婚

 

わかのルーム


ランキング参加しています。

ポチッと応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


結婚生活ランキング

スポンサーリンク



-お金
-

Copyright© おふたりさま婚 , 2023 All Rights Reserved.