-
-
節約、スィーツの基本はホットケーキ
2023/2/11 節約
ホットケーキの満足感 家で過ごす時間も多く、ホットケーキを焼きます。 贅沢なスィーツを買う時もあるけど、 スィーツは節約できるところなので、できる範囲で節約したい。 毎日贅沢なスィーツという訳にはいか ...
-
-
節約、お鍋のメイン白菜・豆腐
2023/2/10 節約
節約と使い切りお鍋 食費は食材を使い切ることが大切です。 食材の値上がりもあり、食費のことが気になってきました。 お鍋は野菜の消費には最適です。 節約と寒さ対策でお鍋を作ることが多いです。 お野菜も白 ...
-
-
節約、お惣菜を買わない
2023/2/9 節約
節約、買わないものを決めておく 節約していく中でお惣菜を買わない。と、心がけています。 誘惑もあるし手間を考えたり、値引きされていたり、 でも買わないと思うものを決めておく。 自分のルールとしてゆるく ...
-
-
節約、効果を知りたい
2023/2/8 節約
節約、効果を知りたい 二人暮らしで食費3万円前後です。 予算は決めていないのですが、数年家計簿を計算していたので平均として考えています。 外食費を減らすことが出来れば節約になります。 節約と贅沢のバラ ...
-
-
節約、おでん汁リメイクの効果
2023/2/7 節約
節約、リメイクの効果 二人暮らしの食費節約で、おでんをよく作ります。 頂いた大根を消費すること。普通のおでん・お肉入りの贅沢など。 今回は牛すじ肉のおでん汁のリメイクについてです。 残りをカレーにアレ ...
-
-
区別、おでんのいいやつ
2023/2/2 節約
おでんのいいやつ 食費の節約できる部分は節約しています。 家のおでんは定番といいやつと区別しています。 今回はおでんのいいやつを作りました。 おでんのいいやつは、お肉・たこなどがある、おでんのこと。 ...
-
-
シチューからのリメイク
2023/1/27 節約
シチューからのリメイク 二人暮らしで多めに作ったシチューをリメイクすることに。 今回はパスタとシチューでカルボナーラ風にすることに。 節約もかねて飽きないようにしたいのですが、 カルボナーラ風という感 ...
-
-
節約、シチューが続きます
2023/1/26 節約
節約価値観、飽きないこと 節約価値観として、アレンジできるか?というのがあります。 二人暮らしで凄く多く作ったら、消費するのに大変です。 頂き物の大根も消費することに必死です。 今年になってシチューに ...
-
-
節約の価値観、おでんは家で作る
おでんは家で作る 食費の予算なしでやっています。 お取り寄せもしたい。なので節約できる範囲で節約。 おでんは家で作る。 ラーメン屋さんなどで、おでんを食べることもあったけど、 1個120円位なので食べ ...
-
-
節約、中華飯を連続手作り
2023/1/10 節約
中華飯を連続手作り 食費の予算なしですが、ある程度節約できる意識を持って料理しています。 キャベツ・白菜などは値上がりも少なく、 多めに買って、色々な献立にすること。 冷凍のシーフードミックスを使用す ...