-
-
カレーで節約への期待
2022/6/15
家でのカレーと外食のカレー カレーは節約への課題でもあり期待になっています。 家で作り置きした冷凍カレーは節約に貢献したし、 今後もカレーを作り置きしておきたいです。 じゃがいも・玉ねぎはもらうことが ...
-
-
節約にもなる献立の工夫
2022/6/14 節約
お惣菜に飽きたらの繰り返し 食費3万円と外食費1万の予算にしています。 買い物の回数も減り、週末のまとめ買いが定番になりました。 週末はお惣菜に頼ることが多かったのですが、 外食も再開してお惣菜の購入 ...
-
-
外食、生活水準を再確認
2022/7/22 節約
毎回感じる「生活水準を再確認」 外食の予算を決めてからも、モヤモヤしていました。 旅行もなしで外食費を1万円にするのはキツいなと思ってきます。 別に1万円を過ぎたからと言って問題でもないのですが、 預 ...
-
-
外食の予算を決めたことの言い訳
2022/6/10 節約
外食の予算と旅行費の予算 外食費の予算を1万円にしました。 外食の予算を決めたからといって、 1万円以内の出費でおさえることができればいいのですが、 簡単に達成することは難しい。 コロナ前なら数万円の ...
-
-
実感する商品の値上げ
定番の商品を決める 買い物に行くと食品などの値段は上がってきました。 食費3万円の予算なのですが不安になります。 週末のまとめ買いですが、平日でも安くは感じなくなっています。 平日だと野菜は安かったり ...
-
-
二人暮らしで食費3万円のお惣菜のアレンジ
2022/6/8 節約
食費3万円の不満など 二人暮らしで食費3万円を目指しています。 食費3万円の不満はあります。 予算3万円ですが簡単にクリアすることはなく、 コツコツと節約して、月末には在庫用に食品を買うことにしていま ...
-
-
満足感のあるお肉料理は課題
2022/6/7 節約
お肉の種類の使い分け 最近買い物をしていて思うことは、 食品などの値上がりが気になってきましたね。 定番の商品を買うことにしていますが、 お肉を買う時に重要にしていることがあります。 豚肉と鶏肉がメイ ...
-
-
節約につながる外食のパターン
2022/6/6 節約
節約と贅沢なランチのこと 最近は外食のランチも再開して、少しはランチも贅沢できるようになりました。 夜の外食も再開したいと思っています。 二人暮らしで週末のまとめ買いをしていますが、 外食したら食品の ...
-
-
おこづかい残高を計算に疑問
個人的な出費を考える 5月の家計簿を反省して、6月の出費をどうするのか? 考えることになりました。 家計簿のカテゴリー 6月はすでにお互いに欲しいものがあり、 5月は税金が多かったのですが、 6月は贅 ...
-
-
【家計簿】二人暮らしの生活費2022年5月
2022/6/1 家計簿
【家計簿】二人暮らしの生活費2022年5月 二人暮らしの生活費の予算は13万円で食費は3万円位を目指しています。 旅行は行けないですが、外食は再開しました。 13万円以内で生活するのって簡単ではありま ...