おふたりさまライフスタイル

おふたりさま婚

結婚生活の価値観

節約より、すき焼きのお肉問題

2023/1/17    

すき焼きのお肉問題 すき焼きのお肉は豚肉か牛肉か? 好みや住んでいる地域で違うようですが、 私は基本は牛肉なのですが、 節約にもなり豚肉消費ということで、豚肉でのすき焼きを食べるようになりました。 久 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー 結婚生活の価値観

節約を目指す、シチュー

2023/1/16    

シチューにはまる 食費を気にしながらも、予算なしでやっています。 近々、レシートは計算して家計簿つけてみることにします。 リフォーム代金の上限をある程度決めて、少し気が楽になったようです。 これからは ...

おふたりさま婚

節約とメニュー 結婚生活の価値観

贅沢とは、何か好きなのか?再認識する

2023/1/13    

何か好きなのか?再認識する 何か好きなのか?再認識することに。 自分の好きなものは把握できる。 細かく区切ると、やめられないもの・好きだけと毎日は無理なもの。 定番食品・食材・献立として把握しておく。 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー 結婚生活の価値観

節約の価値観、おでんは家で作る

2023/1/12    ,

おでんは家で作る 食費の予算なしでやっています。 お取り寄せもしたい。なので節約できる範囲で節約。 おでんは家で作る。 ラーメン屋さんなどで、おでんを食べることもあったけど、 1個120円位なので食べ ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約、中華飯を連続手作り

2023/1/10    

中華飯を連続手作り 食費の予算なしですが、ある程度節約できる意識を持って料理しています。 キャベツ・白菜などは値上がりも少なく、 多めに買って、色々な献立にすること。 冷凍のシーフードミックスを使用す ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約、おしるこから、粒あん

2023/1/11    

節約、おしるこから、粒あん おしるこ・ぜんざい・どら焼きを作ってみました。 小豆の粒が残るとぜんざいだそうです。 地域でおしるこ・ぜんざいが違うようです。←←調べてみました。 1日置くと、ぜんざいから ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約、どら焼きを作った

2023/1/6    

節約、どら焼きを作った おしるこを作った後、どら焼きを作ってみた。 おしるこを作ってみた 小豆250グラムで、おしるこ・どら焼きを作った。 この後、粒あんはロールケーキと食べたりして、凄く経済的です。 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約、おしるこ・ぜんざいを作ってみた

2023/1/11    

節約、ぜんざいを作ってみた 今年も節約と贅沢のバランスを考えて生活していきます。 頂いたお餅と小豆でおしるこ・ぜんざいを作ってみました。 粒が残るとぜんざいだそうです。 地域でおしるこ・ぜんざいが違う ...

おふたりさま婚

子供なし生活

子供なしおふたりさまのお正月

2023/1/4    

子供なしのお正月 今年もよろしくお願いします。 子供なしのお正月です。 子供なしが寂しいということもありません。 子供いないのですから、気にしても仕方ありません。 おふたりさまだからの楽しさもあるでし ...

おふたりさま婚

結婚生活の価値観

停電、価値観変わるよ

2022/12/29    

価値観は変化していく これからのことを考えていかなくてはと思うこと。 二人暮らしで子供なし。 クリスマス停電で価値観変わる。 電気がなければ生活できない。 以前、震災で停電・計画停電も経験しています。 ...

Copyright© おふたりさま婚 , 2025 All Rights Reserved.