スポンサーリンク



わかのルーム

節約とメニュー

節約、中華飯を連続手作り

中華飯を連続手作り

食費の予算なしですが、ある程度節約できる意識を持って料理しています。

キャベツ・白菜などは値上がりも少なく、

多めに買って、色々な献立にすること。

冷凍のシーフードミックスを使用する。

カニカマを利用する。

もやしの残りの消費もいい。

思いつくのが「中華飯」

ご飯にも麺類にも合うし、フライ物にも合う。

かなり万能です。

お肉・野菜・海鮮などのバランスもいい。

美味しいと思う中華飯を目指して、連続に手作りすることに。

飽きは気にしないで、追い求めた味が気になってしかたない。

結局は自分が美味しいと思う中華飯を作ることができた。

ヒガシマルのうどんスープ+コンソメということになりました。

お皿に左2回目・右1回目の中華飯を食べ比べる。

2回目が美味しく感じると嬉しい。

節約メニューのカテゴリー

スポンサーリンク



↓↓下記写真は、中華飯1回目・2回目の両方

おふたりさま婚

自分の好きな味を再現

自分の好きな味を再現できると、お店の出費は少なくなります。

節約も大切だけど、美味しさがないと手作りしても楽しくありません。

同じ中華飯でもエビが大きいとか。

キクラゲ・ウズラの卵がないのは節約している。

豪華な中華飯だとすると、キクラゲ・ウズラの卵は必要です。

いつかは豪華な中華飯を作りたいです。

節約している部分とお取り寄せしたいものなども、

決めておくと節約と贅沢のバランスになります。

無印良品週間 無印良品メンバー全品10%オフ
※一部割引対象外商品があります。
3月17日(金)~27日(月)
ネットストアは28日午前10時まで

↓↓無印良品公式ホームページ

わかのルーム


ランキング参加しています。

ポチッと応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


結婚生活ランキング

スポンサーリンク



-節約とメニュー
-

Copyright© おふたりさま婚 , 2023 All Rights Reserved.