-
-
二人暮らしの節約、献立の定番化
2023/6/23 節約
節約、献立の定番化 二人暮らしで生活しています。 以前は食費3万円予算としていましたが、 現在は気にしないことにしました。 リフォームの予算のことだけは気にして、 細かいことを気にしていると疲れるので ...
-
-
お取り寄せと家での節約すること
2023/5/26 節約
家での節約すること 今月は外食・旅行などで出費もありました。 居酒屋の夕食は贅沢だったのですが、 これからは家で節約することにしています。 今後も旅行する予定・リフォームもあるし出費はありますが、 贅 ...
-
-
節約メニュー定番化
2023/5/10 節約
節約と贅沢を考える 今月は自動車税・固定資産税などの支払いもあり、 節約できるところは節約したい。 二人暮らしで節約と贅沢を楽しんで生活。 節約メニュー定番化をやっております。 節約できればいいという ...
-
-
食材の使い切り、白菜・玉ねぎすき焼き
2023/4/11 節約
食材の使い切り、白菜・玉ねぎすき焼き 二人暮らしで食費の節約をする時は、食材の使い切りをすることが大切です。 買ったものを美味しく食べることです。 頂き物もあるので大根などは必死で消費しています。 節 ...
-
-
節約、家食マイルール化
2023/4/5 節約
節約、家食マイルール化 二人暮らしで食費節約はできる範囲でやっております。 これからリフォームもあるので、 貯金が減ることは決まっていますが、 今までリフォームのために貯金をしてきたと思い。 ある程度 ...
-
-
節約、家食の美味しいを増やす
2023/4/3 節約
節約、家食の美味しいを増やす 外食することを楽しめるようになりました。 春ぽくなり友達ともランチに行ったり、 会う予定をたてたりして楽しめるようになりました。 収入も少しですが増えました。 心の余裕が ...
-
-
節約、家での食事を美味しく
2023/4/2 節約
節約、家での食事を美味しく 二人暮らしで平日は節約もして週末は外食も楽しんでいます。 週末のまとめ買いをして、節約につなげています。 お肉の冷凍もしています。 お買い得で買ったお肉・少し贅沢なお肉も冷 ...
-
-
節約、食べたいもの食べる効果
2023/4/1 節約
節約、食べたいもの 節約する時も、食べたいものを食べることで満足感があります。 食べたいものを食べることは大切ということで。 おふたりさまはお寿司が好き。 刺身と冷凍の少量の明太子があれば贅沢なちらし ...
-
-
二人暮らし、節約の効果と満足感
2023/3/29 節約
節約の効果と満足感 二人暮らしをしていると、お互いの好きなものを交互に食べることが多いです。 今回はお互い好きなチャンポン。 お店で食べると高い。家でも市販のダシ・自分でも作れる。 満足感はそれぞれで ...
-
-
節約、頂き物を消費すること
2023/3/28 節約
節約、頂き物を消費すること 二人暮らしなので頂き物を消費することに必死になります。 頂けるので嬉しいのですが、 メニューを考えて、美味しいのか考えてしまいます。 大根・シイタケ・果物など種類もあるので ...