スポンサーリンク



わかのルーム

節約とメニュー

【節約メニュー】大根を使い切る

2021年12月7日

【節約メニュー】大根を使い切る

頂いた大根を使い切ることで節約にもなるので頑張ります。

毎年大根を使い切ることに悩みます。

大根の葉は冷凍してお味噌汁に使います。

大根の葉のヘタは再生野菜とします。

大根の部位で料理を決めることが大切です。

大根の葉に近い部分、上部

甘みがあるので、大根おろし・サラダなどの生で食べる料理

大根の中央の部分

甘みとからみがあるので、サラダ・炒め物で食べる料理

大根の下部分

からみがあるので、炒め物・汁物で食べる料理

↓↓下記写真は、大根

おふたりさま婚

今までの大根の料理などですが、

大根のドライカレーは不人気でしたが、

大根の消費には役立ちます。

大根の料理のカテゴリー

スポンサーリンク



大根はおでんが基本

大根はおでんが基本です。個人的な意見です。

1本のほとんどは、おでんで食べることにしました。

おふたりさま暮らしなので、おでんを作ると数日食べることになります。

今回は具材も多めです。

豚肉とタコも入れることにしました。

旦那さんの反応は贅沢なおでんと言っていました。

お弁当や数日の献立はおでんになりそうです。

↓↓下記写真は、おでん

おふたりさま婚

 

わかのルーム


ランキング参加しています。

ポチッと応援をお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


結婚生活ランキング

スポンサーリンク



-節約とメニュー
-

Copyright© おふたりさま婚 , 2023 All Rights Reserved.