おふたりさまライフスタイル

おふたりさま婚

結婚生活の価値観

贅沢な夫婦の価値観

2022/4/29    

贅沢な夫婦の価値観 世間はゴールデンウィークですが、 テレビで旅行の話を聞くようになって、 少し希望のあるゴールデンウィークですね。 しかし、二人とも仕事と農業をやっております。 少し希望も、贅沢でる ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約のバランスで思うこと

2022/4/26    

節約できても、難しいと思うこと 二人暮らしで食費を3万円以内と考えています。 節約と贅沢なバランスを考えて生活していますが、 節約ばかりを考えていくことは難しいと実感しています。 わらび・たけのこなど ...

おふたりさま婚

結婚生活の価値観

時には贅沢したくなる価値観

2022/4/26    

時には贅沢したくなる価値観 コロナと節約を気にして、旅行・外食なし生活をしています。 ニュースで旅行に行く話などを聞いて羨ましいです。 現在の贅沢はお取寄せや週末のお惣菜・お寿司が多いのですが、 冷凍 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約続く、頂き物を食べきること

2022/4/19    

初物、頂き物のたけのこを食べきる。 初物とは、その季節に初めて収穫した野菜のこと。 頂き物を食べきることは、簡単ではありません。 節約はできるけど、二人暮らしでたけのこを食べきることは、 時には飽きる ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約には重要、頂き物を食べきること

2022/4/16    

節約に重要、頂き物を食べきること 初物のわらびを頂いた。頂き物は食べきることが大切。 初物とは、その季節に初めて収穫した野菜のこと。 頂き物を食べきることは、簡単ではありません。 ここで節約になるか重 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約、二人暮らし野菜の使い切り

2022/7/6    

節約、二人暮らし野菜の使い切り 二人暮らしなので野菜の使い切りを大切にしています。 使い切りしないとムダになるのが嫌なので、必死に献立を考える。 ブロッコリーが安かったので冷凍していた。 二人暮らしな ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約の最強のメニューを決めておく

2022/4/13    

最強のメニューを決めておく 週末のまとめ買いをしています。 買い物に行ったらお惣菜やお寿司をかってしまいます。 現在の贅沢なので仕方ありません。 日々、節約と贅沢のバランスを考えて生活をしていますが、 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

二人暮らしの牛めし30袋

2022/4/8    

二人暮らしの牛めし30袋のアレンジ 冷凍食品があると安心感があります。 二人暮らしの生活なので少しは楽できて節約になればうれしいです。 冷凍餃子・野菜などが定番です。 最近は松屋の牛めしの30袋をお取 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー

節約には重要、使い切りを目指して献立を考える

2022/3/29    

冷蔵庫にあるもので献立 冷蔵庫にあるもので献立をすることで節約になる。 月末だし特にそう感じてしまう。 節約できることは間違ってはないけど、 全ての献立を考えて買い物はしていない。 きっと献立考えて買 ...

おふたりさま婚

節約とメニュー 結婚生活の価値観

安いだけではダメ、美味しいと感じる価値観

2022/3/28    ,

美味しいと感じる価値観 美味しいと感じる価値観を大切にしています。 二人暮らしで食費は3万円を目指しています。 予算としては1,000円なのですが、 外食などの出費は別としています。 余裕があるような ...

Copyright© おふたりさま婚 , 2025 All Rights Reserved.