-
-
【節約メニュー】大根の部位で料理を決める
2022/7/28 節約
大根1本を節約にいかす方法 大根1本を節約にいかす方法を考えてみました。 頂き物の大根ですが、 私の住んでいる地域では、 スーパーでが1本150円前後で売っている事が多いですが、 大根1本をたくさんの ...
-
-
平日に食材を買って、節約する
2022/7/28 節約
おひとりさま買い物が節約につながる おひとりさま買い物が節約につながる。 と思っています。 無職なので節約をしています。 やっぱりおひとりさま買い物が節約につながる。 先週末はおふたりさまで過ごしたけ ...
-
-
「節約しているな」とバレないように
2022/7/28 節約
節約を意識した料理 節約を意識した料理を考えますが、 旦那さんには、「節約してるな」と感じさせない事が必要です。 焼きそば・カレー・焼きめしなどばかりだと、 炭水化物も多いので、 ダイエットしている私 ...
-
-
食費の節約で、後悔した事
2021/11/20 おふたりさま
ダイエットと節約を同時に考える事にした ダイエットと節約を同時に考える事にしました。 お肉・野菜をバランス良く料理する事が、 ダイエット・節約にもなりそうです。 無職で時間もあるので、 料理本とネット ...
-
-
無印良品とニトリで悩む、収納
2022/7/20
ニトリのNインボックスで野菜を収納する ニトリのNインボックスで野菜を収納しています。 幅38.9×奥行26.6×高さ23.6cm サイズ的にも、二人暮らしにはピッタリです。 タマネギなどは、そのまま ...
-
-
二人暮らしの食費の改善を考えた
2022/7/28 節約
9月10月からの食費の改善 9月10月からの食費の改善点を考えてみました。 家計簿をつけ始めたばかりなので、 二人暮らしの食費を3万円で、 余裕に暮らしていきたいです。 子供なし生活なので、 できなく ...
-
-
退職金をあてにした、二人暮らし
2022/7/28 お金
退職金をあてにした、二人暮らしの生活費 辞めた会社の退職金の入金がありました。 仕事をやめた後、 二人暮らしの節約生活をしていますが、 旦那さんの収入だけで生活しているので、 退職金の入金は助かります ...
-
-
子供なしなので、友達の子供の話と写真は辛い
2022/7/28 子供なし
子供なし生活、子供の写真は辛いものがあります 40代で婚活して、お見合い結婚しました。 子供には恵まれなかったですね。 結婚した時は、旦那さんは50代ですし、 子供がいるから幸せ? 子供がいないから不 ...
-
-
保存食のおすすめ!美味しいから「缶deボローニャ」
2022/7/4
保存食のおすすめ「缶deボローニャ」 保存食の缶に入った、3年6ヶ月保存の「ボローニャ」です。 保存食が注目されています。 今日も台風で被害がでているようですね。 被害がこれ以上大きくならないといいで ...
-
-
【ダイソー 節約朝食】食べ過ぎ注意!井村屋の小倉トースト
2022/7/26 朝食
井村屋のちょこっとつぶあんとバタートースト 週末の朝食は、甘いトースト!が食べたい! 惣菜パンは、節約中なので無理なので、 おふたりさまで工夫する必要があります。 おふたりさまは、食べる事が大好きなの ...