- 
																		  
- 
				
	
	
				食費節約のできること2022/9/5 節約 食費節約のできることを考える 食費節約のできることをやろう。 二人暮らしの食費の予算は3万円です。 贅沢な食事もしたいので3万円以内というのは努力しないと無理です。 先月は少しオーバーしているけど、食 ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約を考える、外食ぽいと思うこと2022/9/2 節約 外食ぽいと思うこと 家計簿の計算も終わり、買いたい物を考えることを楽しんでいます。 外食はなしは引き続きなのですが、 外食がないので節約できているようです。 二人暮らしで13万円の達成は簡単ではないし ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約、そうめんのつゆの作り方など2022/9/2 節約 そうめんのつゆの作り方など 頂いたそうめんがあるので、無駄なく食べきりたいと思っています。 節約のメニューとしては、そうめんは優秀だと思いますが、 そのままだと飽きてきます。 アレンジがあっての節約そ ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				家でできる楽しみ2022/8/25 節約 家でできる楽しみ 家で過ごす時間が増えました。 模様替えと自力リフォームしています。 快適に過ごせるように部屋の改造中。 家でできる楽しみと言えば、食べることなのですが、 現在は、えび・いかなどを焼く ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				ドレッシングなしでのサラダのアレンジ2022/8/23 節約 サラダのアレンジの楽しみ 二人暮らしで食費は3万円の予算にしています。 定番の食材・食品を決めて節約できる範囲でやっています。 定番を決めると時短にもなるし、買物も減り節約になっています。 サラダのド ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約、外食なしのメニュー2022/8/21 節約 お肉よりも、えび・いか 外食なしの生活をしています。 外食がないと節約にはなります。 現在はお惣菜・お寿司も買いません。 お惣菜は頂くことはありますが、 自分で作るご飯が美味しく感じます。 節約という ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				夢はみたい、宝くじへの期待2022/8/17 節約 夢はみたい、宝くじへの期待 生活費13万円の予算で二人暮らししています。 7月に購入した、サマージャンボミニ宝くじの抽選日がやってきました。 食費などの節約生活はしてるのですが、 夢はみたいということ ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約、夏の定番メニューは具が同じ2022/8/16 節約 夏の定番メニューは具が同じ 二人暮らしの食費は3万円の予算です。 8月も半分ぐらいです。 今月の食費は抑えたいところですが、 外食もないので少しは贅沢したいものです。 夏休み・お盆はまとめ買いしていた ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約、定番な在庫とメニュー2022/8/11 節約 定番な在庫とメニュー まとめ買いをしているので定番商品を決めています。 買物の時短になり、出費の節約にもなります。 それ以外で定番な在庫というものがあり、 在庫は減る量が少なく意識しないとそのままにな ... 
- 
																		  
- 
				
	
	
				節約意識がないとダメ2022/8/8 節約 節約意識がないとダメ 食費3万円の設定では、ある程度の節約意識がないとダメで。 食費って計算していないと、1,000円位なんて思うと合計したら、 予算オーバーになっていることがあります。 少しの予算オ ...